「はやとくんフォーラム2015」の御案内
毎年恒例の「はやとくんフォーラム」ですが,今年も11月28,29日に「浅草」で開催いたします。
今年のテーマ 「安心してください,WXG簡単に入ります,そのほかの日本語入力ソフトも使えます!」
来年裁判所で更新になりそうなパソコン(64ビット+Windows8)でも,WXGが簡単にインストールできるようになりました。
ぜひフォーラムで,簡単なインストールの仕方や,はやとくんで動く様子を確認して,安心してください。
また,はやとくんが,WXG以外の日本語ソフト(IME,グーグル日本語入力等)でも使えるようになりました。WXGがいつまで使えるだろうと心配だった方,安心してください。
これから変換精度を上げていくように,辞書や使い方やいろいろな研究が必要ですので,ほかの日本語入力ソフトのお試しができるように使い方をマスターいたしましょう。
そのほか,大量の臨時略語を作って使いこなす方法など,実務で役立つ情報もいっぱいですので,お楽しみに。
●日程(予定) ◇11月28日(土)はやとくんフォーラム
13:00~17:00 「はやとくんの新機能」,「WXG以外の日本語入力ソフトの使い方」,「WXGの簡単インストール」,「臨時略語の使いこなし方」
18:00~21:00 懇親会(土間土間浅草店)
◇11月29日(日)総会&開発会議&全司法と懇談会 9:30~16:00 総会,開発会議,全司法本部書記長との懇談会
●場所 浅草セントラルホテル 〒111-0032 東京都台東区浅草1-5-3 TEL 03-3847-2222(代) FAX 03-3847-2260
● 参加申込みについて 28日は参加自由,29日は電子速記研究会の会員限定です。
お申込みは,
○住所
○氏名
○連絡先
○参加予定日
○懇親会参加の有無(会費3500円)
○宿泊申込みの有無(28日)
○昼食申込みの有無(29日)をお知らせください。
○会員の方はなるべく全日程参加でお願いします。
● 参加申込み宛先 Kimi宛 電子メールアドレス: kimi-koni@nifty.com
● 申込締切日:10月31日 (宿泊が必要な方はお早めにお申込みください。)
最近のコメント